木曽土建工業ってどんな会社?
確かな技術と信頼で
安心できる地域づくりを
目指しています
当社は創業1947年当時は木材業から始まり、現在では木祖村を本拠地とし土木・建築・林業にて自然と人とが関わる仕事を営んでいます。
長年培った技術と信頼で、豊かな自然と対話しながら、地域と共にこれからも成長していきます。


職種紹介

土木技術者
(施工管理)
公共工事の元請け担当者として従事することが主となり、工事が計画通りに進行し、安全かつ品質の高い構造物が完成するように管理する仕事です。

土木技能者
(現場施工)
当社は多くの現場で着手から完成までを自主施工するため、多種多様な土木作業を行います。重機にも乗り、手作業も行うオールマイティーな土木技能者です。

建築部門
お客様・設計者様のご要望や意図を形にするため、材料の選定/提案 品質管理 工程調整 納まりの検討/提案 を全般業務として行います。

林業部門
林業一通りの作業を行っています。
・造林事業(地拵え、植付、下刈、除間伐)
・生産事業(架線集材・高性能林業機械を駆使した簡易集材)
木曽土建工業ってどんな会社?
先輩インタビュー
木曽土建工業ってどんな会社?
数字でわかる木曽土建工業

社員数
(2024年5月現在)
109名

年間休日
(2024年度)
111日

有給休暇平均取得
(2024年度)
14.2日/年

平均年齢
(2024年5月現在)
47歳

平均勤続年数
(2024年5月現在)
16年

離職率
(2024年4月より過去3年間)
4.3%

重機保有台数
(2024年5月現在)


職種比率
(2024年5月現在)
